記者発表

三重大学では、本学の教育・研究・医療、それらを通じた社会貢献における取組や成果、大学の近況を積極的に情報発信するために、記者発表を行っています。

※2024年度は「定例記者発表」という名称で開催をしておりましたが、2025年度より「記者発表」という名称に変更しました。

2025年度

令和7年度三重大学記者発表(4月17日)

式次第 

◇資料
 ①三重大学はアントレプレナーシップ教育を始めます-起業家精神とアントレプレナーの養成による三重モデル地域創生-
   小林 一成  副理事(教育担当)・副学長 教育推進・学生支援機構 リカレント教育センター長

 ②多光子レーザー顕微鏡とクルクミン生体染色を用いた新規生体蛍光観察手法によるヒルシュスプルング病における非侵襲的腸管神経叢のリアルタイム観察~三重大学発!世界初! 組織を透視して無傷で観察~
   問山 裕二  教授(医学系研究科)
   小池 勇樹  講師(医学系研究科、医学部附属病院)
   溝口  明  特定教授(医学系研究科)

 令和7年度三重大学運営体制について
   伊藤 正明  学長

 ④三重大学医学部附属病院について
   佐久間 肇  医学部附属病院長


 2025年度 記者発表の開催予定


 ※決定次第、本ページにてお知らせいたします。


 過去の定例記者発表はこちら