みえの未来共創会議
会議目的
地域の知の拠点として、地域の現状、課題及び将来ビジョンを共有し、三重大学における教育、研究、医療及び社会貢献への新たな取組並びに大学改革を検討することにより、大学と地域活性化を促進することを目的とする。
会議委員 令和7年4月1日現在
会議記録
キックオフ | 令和4年7月29日 | 「三重大学みえの未来共創会議【キックオフ】」を開催しました |
第1回 | 令和5年3月7日 | 「第1回三重大学みえの未来共創会議」を開催しました |
令和5年度 |
令和6年2月7日 | 「令和5年度第1回三重大学みえの未来共創会議」を開催しました |
令和6年度 |
令和6年10月7日 | 「令和6年度第1回三重大学みえの未来共創会議」を開催しました |
令和6年度 |
令和7年 2月19日~3月4日 |
「令和6年度第2回三重大学みえの未来共創会議」を書面審議しました |
関係規程 三重大学みえの未来共創会議規程