卓越型領域卓越型リサーチセンターの認定式を行いました
7月31日(木)、「次世代型プレシジョンメディシン開発センター」を卓越型領域卓越型リサーチセンターとして正式に認定する認定式を執り行いました。
この認定は、令和6年度の戦略的リサーチコア活動実績に基づき、研究業績、外部資金獲得状況、科研費の保有状況、大学院生への教育指導など、多角的な評価を行った結果として決定されたものです。研究・社会連携統括本部会議にて推薦された後、所定の「戦略的リサーチコア卓越型領域卓越型リサーチセンター認定における要項」に則り、私から正式に認定いたしました。
今回、卓越型リサーチセンターとして昇格した「次世代型プレシジョンメディシン開発センター」(代表:医学系研究科 中川勇人 教授)は、これまでの優れた実績に加え、今後さらに世界水準の先端研究の展開と社会実装が期待される中核拠点です。個別化医療やゲノム情報を活用した革新的な医療技術の開発を推進することで、地域と世界の未来に貢献していくものと確信しています。
認定期間は、令和7年4月1日から令和10年3月31日までの3年間。他の卓越型リサーチセンターと同様、重点的な支援を通じて、さらなる研究の深化と人材育成の加速を図ってまいります。
引き続き、本学の研究力の強化と社会への貢献を推進すべく、全学を挙げて取り組んでまいります。