- 三重大学 学長・理事ブログ -

三重大学 学長・理事ブログです。

ダナン大学との大学間協定を締結しました

7月30日(火)、三重大学にて、ベトナムのダナン大学-科学教育大学(University of Science and Education - The University of Danang, 以下UED)との大学間協定の調印式を執り行いました。

20250730_ダナン大学との調印式 (24)_R.PNG

20250730_ダナン大学との調印式 (44)_R.PNG

調印式には、UEDからヴォー・ヴァン・ミン学長、チン・ダン・マウ学部長(生物・農業環境学部)をお迎えし、和やかな雰囲気のもと、学長同士による協定署名と記念撮影が行われました。

20250730_ダナン大学との調印式 (92)_R.PNG

これまで三重大学とUEDは、主に工学分野での交流を中心に、教員・学生の相互派遣など連携を深めてきました。また、本学が実施する「MIE-U国際交流協定校外国人若手教員受入れプログラム」では、2024年から2025年にかけてUEDよりヴォー・タン・グェン講師をお迎えし、教育・研究の両面で活発な交流が行われました。

このたびの協定締結を機に、両大学間の連携は学部間から大学全体へと格上げされ、今後はさらに幅広い分野での協力や交流が期待されます。実際に、グェン講師の研究に関心を持った本学の学生4名が、今夏よりUEDで学ぶ予定となっており、学生レベルでの実践的な国際交流も動き始めています。

三重大学とUEDはいずれも、「教育・研究・協働を通じて社会に貢献する」というビジョンを掲げ、地域に根ざしつつ国際的な視野を持った大学運営を進めています。こうした共通の理念を基盤に、今後も持続可能なパートナーシップを育み、アジアを起点とした国際連携のさらなる展開を目指してまいります。