ダイバーシティ・インクルージョン推進ダイバーシティ・インクルージョン推進室からのお知らせ
ダイバーシティ・インクルージョン推進室からのお知らせ
-
三重県男女共同参画フォーラムに参加しました。
-
育児等との両立のための研究補助者雇用経費助成の募集を開始しました。
-
平成29年度第3回三重大学男女共同参画推進専門委員会を開催しました。
-
みえの輝く女子フォーラム2017に参加しました。
-
工学部オープンキャンパスで「女子学生による進路相談」を実施しました。
-
平成29年度第2回三重大学男女共同参画推進専門委員会を開催しました。
-
「フレンテまつり」に参加しました。
-
平成29年度第1回三重大学男女共同参画推進専門委員会を開催しました。
-
教養教育において「男女共同参画基礎」授業を開講しました。
-
ワーク・ライフ・バランス応援ハンドブックを改訂しました。
-
三重大学男女共同参画推進専門委員会報告書2016を作成しました。
-
「ハラスメント防止にかかる研修会」を開催しました。
-
LGBT講演会を開催しました
-
三重大学「男女共同参画に関する意識調査」結果報告書を作成しました
-
平成28年度第4回男女共同参画推進専門委員会を開催しました
-
平成28年度津市男女共同参画フォーラムに参加しました.
-
三重県男女共同参画フォーラムに参加しました。
-
三重大学部局長のイクボス宣言及び板東久美子前消費者庁長官の講演会を開催しました。
-
WIT2016(Women in Innovation Summit)に参加しました。
-
平成28年度第3回三重大学男女共同参画推進専門委員会を開催しました。
-
オープンキャンパスに参加しました。
-
平成28年度第2回三重大学男女共同参画推進専門委員会を開催しました。
-
平成28年度第1回三重大学男女共同参画推進委員会を開催しました。
-
フレンテまつりに参加しました。
-
平成28年度第1回三重大学男女共同参画推進専門委員会を開催しました。
-
「みえのイクボス同盟」の発足式に参加しました。
-
教養教育において「男女共同参画基礎」授業を開講しました。
-
ワーク・ライフ・バランス応援ハンドブックを改訂しました。
-
「三重大学男女共同参画推進専門委員会報告書2015」を作成しました。
-
女性活躍推進法および次世代法に基づく一般事業主行動計画を策定しました。
-
平成27年度津市男女共同参画フォーラム「わあむ津」に参加しました。
-
平成27年度第1回三重大学男女共同参画推進委員会を開催しました。
-
三重大学長がイクボス宣言を行いました。
-
国立大学協会アクションプランについて
-
平成27年度第4回三重大学男女共同参画推進専門委員会を開催しました。
-
三重県・百五経済研究所との連携講座「企業と女子学生との意見交換会」が開催されました。
-
三重大学男女共同参画フォーラムを開催しました。
-
三重大学男女共同参画フォーラム「オール三重で取り組む男女共同参画」を開催します。
-
三重県男女共同参画フォーラムに参加しました。
-
「ファザーリング全国フォーラム in とやま」に参加しました。