資料

[ 2008-2011 | 2012-2013 | 2014-2015| 2016-2017 ]

※このページに掲載されている報告資料の無断転載・引用は固くお断りします。

2016年度-2017年度



「水産行政の立場から見た海女振興の課題」 2017.11.13 清水砂帆子
「海女さんをめぐることば」 2017.8.28 齋藤平
「鳥羽市「海女文化を活かした活性化構想計画」策定時の議論について」「参考資料1」「参考資料2」 2017.7.3 松井純
「海の環境対策と海女」 2017.7.3 前川行幸
「私の周りにある海女~芸能と祭り~」 2017.4.24 前田憲司
「浮世絵から見る海女」 2017.2.13 縣拓也
「志摩市先志摩地域における郷土教育教材の開発」 2016.12.12 荻原彰
「海女の語りから見る自然観・宗教観」 2016.12.12 藤喜一樹
「アイボウという生き方-石川県輪島市海士町の生業戦略-」 2016.8.8 小島孝夫
「海女漁業を支援するための取組み」 2016.6.20 阿部文彦
「近代期の海女漁獲物の加工に関する資料についてー寒天、アワビ・サザエ缶詰、アワビ粕漬、貝ボタンを中心にー」 2016.4.18「統計資料」 2016.4.18 吉村利男

2014-2015年度



「海女のくらしを展示する~三重県総合博物館の事例から~」 2016.2.15 門口実代
「伊豆七島の新島へ-かつての海女に会う冬の旅」 2016.2.15 川口祐二
「近代志摩海女の朝鮮出漁とその影響」 2015.12.14 塚本明
「鳥羽における高碕達之助―東洋水産株式会社の興亡―」 2015.10.19 村上友章
「石川県輪島市における潜水漁の概要」 2015.8.17 小島孝夫
「流通販売方法の改革による海女漁業の収益性の向上」 2015.6.22 松田浩一
「アワビ放流効果を高めるための取組みについて」 2015.6.22 阿部文彦
「海女漁獲物の販売戦略の方向性について」 2015.4.27 常清秀
「観光資源としての海女」 2015.4.27 江崎貴久
「千葉外房御宿の浜辺で」 2015.2.16 川口祐二
「海女もんと地域おこし協力隊について」 2015.2.26 石原義剛
海女サミットシンポジウムの記録「海女の後継者」 2014.10.25 第5回海女サミット2014in志摩
「済州道からみる韓国海女の歴史と文化」 2014.8.18 安美貞
「韓国における「海女観光」の現状」 2014.8.18 劉亨淑
「民俗文化財としての海女漁 1」 「民俗文化財としての海女漁 2」 2014.6.16 小濱学
「三重県教育委員会における海女調査の取組と文化財指定の経緯」 2014.6.16 菅原洋一
「古文書に見る海女漁の『技能』」 2014.4.21 塚本明

画面のtopに戻る

2012-2013年度



「近代期の海女漁獲物とその製造・加工」 2013.12.16 吉村利男
「海女漁業を支援する新しい試み」 2013.8.19 竹内泰介
「海女の信仰-答志島を中心として」 2013.8.19 橋本好史
「チェジュドー民俗調査に参加して」 2013.4.22 大橋克己
「伊豆の海で潜く海女たち」 2013.4.22 川口祐二
「答志における寝屋子研究」 2012.12.17 泉正幸
「豊後の海に潜く人たち」 2012.12.17 川口祐二
「真珠島で活躍する若手海女」 2012.10.29 川又俊則
「日本における海女漁の存立をめぐって-海女の加齢と熟練-」 2012.10.29 小島孝夫
「韓国済州島の海女文化―20120528三重大学共通教育「志摩の海女文化」で話した事を中心に」 2012.8.27 菅原洋一
「近世・近代の海女漁における資源管理について-江戸期の管理制度と組合規則への継承-」 2012.4.23 杉山亜有美
画面のtopに戻る

2008-2011年度



「志摩地方における真珠養殖の発展と地域社会」 2012.2.20 小川真依
「西洋人が見たAMAー海外文芸における海女の姿ー」 2012.2.20 松月清郎
「古文書から見る海女の歴史的実態」 2011.12.12 塚本明
「大正・昭和初期の海女調査と真珠養殖における海女―資料の紹介を中心に―」 2011.6.6 吉村利男
ライフヒストリーからみるアマの一日、一年、一生 2010.12.6 門口実代
屋久島の世界遺産登録の全市とその影響 2010.10.4 寺田喜朗
「伊勢新聞に見る明治・大正期の海女 附・観光海女の歴史(序)」 2010.6.12 塚本明
海女をどう残すのか? 2010.4.26 常清秀
海女の衰退を潜水科学、ジェンダーの視点より実証的に研究し、
再生の道を提案する"第1報"
2009.12.7
山本茂紀・山本和子
南房総のアマ 2009.8.24 武笠俊一
南房総のアマ:房州ちくら漁協の現況 2009.8.24 川又俊則
近代志摩海女の出稼ぎについて 史 料 志摩海女出稼ぎ一覧 2009.6.15 塚本明
大正期、三重における海女調査報告書 2009.2.9 石原佳樹
九州の海女の里、鐘崎・岩屋を訪ねて 2008.12.15 川口祐二
三重県における海女漁業の現状とアワビ類の漁獲状況について 2008.12.15 松田浩一・阿部文彦
志摩の海女と済州島の海女 ―海女を世界遺産に!- 2008.7.18 石原義剛

調査資料

しろんご祭(三重県鳥羽市菅島町2008年7月11日)
聞取記録(和具の海女 三重県志摩市和具2009年3月1日)

画面のtopに戻る