◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 三重大学メールマガジン第212号 (2024年6月)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

三重大学は、令和6年5月31日に開学75周年を迎えることができました。
記念イベントも現在計画中ですので、お楽しみに!!
それでは、今月も三重大学の最新情報をお届けします。
本学の教育研究活動やイベント情報をお楽しみください。

★━━...━━...━━...━━...━━...   Menu   ...━━...━━...━━...━━...━━★
◆トピックス
 ○2024年度三重ジュニアドクター育成塾開講式開催
 ○天野浩教授(名古屋大学)による「第1回・社会共創概論」開講
 ○「リサーチコアセミナー(第1回)」開催
 ○新渡日留学生日本文化研修旅行実施
 ○三重県総合博物館にて「イルカ・クジラ学習会」開催
 ○第3回三重大学賞等合同授賞式開催
 ○三重大学マスコットキャラクター完成
◆イベント情報
◆各種情報 
◆三重大学振興基金のお願い
★━━...━━...━━...━━...━━...━━...━━...━━...━━...━━...━━...━━★

◆トピックス
 ○2024年度三重ジュニアドクター育成塾開講式開催
  5月11日(土)、オンラインで「三重ジュニアドクター育成塾」の2024年度開講式が開催されました。
 三重ジュニアドクター育成塾は、科学研究に強い関心と潜在的な才能を持つ児童生徒を対象に、
 三重大学が中心となって個人研究を支援し、未来の科学者を育成するプロジェクトです。
  ▼詳細はこちら→ https://www.mie-u.ac.jp/news/topics/2024/05/post-3154.html

 ○天野浩教授(名古屋大学)による「第1回・社会共創概論」開講
  5月7日(火)、2014年のノーベル物理学賞を受賞された名古屋大学の天野 浩教授が、
 「第1回・社会共創概論」の担当講師として来学されました。
  ▼詳細はこちら→ https://www.mie-u.ac.jp/news/topics/2024/05/post-3150.html

 ○「リサーチコアセミナー(第1回)」開催
  5月8日(水)、新たな研究紹介企画「リサーチコアセミナー」をスタートしました。
 学内の多様な研究者を知り、相互に研究内容の理解や研究者間の交流を深めることを
 目指して企画しました。
  ▼詳細はこちら→ https://www.mie-u.ac.jp/news/topics/2024/05/post-3156.html

 ○新渡日留学生日本文化研修旅行実施
  5月18日(土)、新渡日留学生を対象とした日本文化研修旅行を実施しました。
 当日は44名の留学生が伊勢を訪れ、伊勢神宮参拝やおかげ横丁を散策した後、
 伊勢志摩スカイライン朝熊山の展望台から伊勢平野と伊勢湾の絶景を楽しみました。
  ▼詳細はこちら→ https://www.mie-u.ac.jp/news/topics/2024/05/post-3167.html

 ○三重県総合博物館にて「イルカ・クジラ学習会」開催
  5月6日(月・祝)、三重県総合博物館にて「イルカ・クジラ学習会」を開催しました。
 本学教員等による講演会やワークショップが行われ、のべ77名の皆様にご参加いただきました。
  ▼詳細はこちら→ https://www.mie-u.ac.jp/news/topics/2024/05/-1-2.html

 ○第3回三重大学賞及び三重大学優秀論文・著書・作品賞合同授賞式開催
   三重大学の開学記念日である5月31日(金)、第3回三重大学賞等授賞式を開催しました。
 三重大学賞は、教育活動、研究活動等において顕著な功績があった者について、
 その功績をたたえることにより、教職員のさらなる意欲の向上を図り、もって本学の活動の
 活性化と社会に貢献することを目的として制定されたものです。
  ▼詳細はこちら→ https://www.mie-u.ac.jp/news/topics/2024/05/post-3163.html

 ○三重大学マスコットキャラクター完成
   開学記念日である5月31日に、三重大学マスコットキャラクター「ミールド」が誕生しました。
 本学ホームページに掲げるキャッチコピーから、「ミールド」と命名しました。
 「ミールド」はこれからの三重大学の発展と共に、「世界へ羽ばたく」愛されるキャラクターを
 目指します。
  ▼詳細はこちら→ https://www.mie-u.ac.jp/news/topics/2024/05/post-3171.html

 ○その他ニュース等はこちら→ https://www.mie-u.ac.jp/news/topics/


-----------------
◆イベント情報
 ○伊賀連携フィールド2024年度前期市民講座「忍者・忍術学講座」 開講
  (2024年4月27日(土)〜2024年9月28日(土))
 ○三重大学吹奏楽団 Summer Concert 2024 開催
  (2024年6月30日(日))
 ○第15回夏休みものづくり・体験セミナー 開催
  (2024年7月31日(水)〜2024年8月7日(水))

  ▼詳細、その他イベントはこちら→ https://www.mie-u.ac.jp/news/event/


-----------------
◆各種情報
 ○研究 → 三重大Rナビにて最新の研究成果をご報告します。
       https://www.mie-u.ac.jp/R-navi/

 ○入試 → 入試情報やオープンキャンパス情報を発信します。
       https://www.mie-u.ac.jp/exam/index.html

 ※ 三重大学の最新情報は、公式SNSにおいても発信、更新しています。
  フォロー、リポスト、「いいね!」をよろしくお願いします。
  ▼Instagram https://www.instagram.com/mieuniversity/?hl=ja
  ▼Facebook https://www.facebook.com/759879214046409
  ▼X(旧Twitter) https://twitter.com/mieuniversity
  ▼YouTube https://www.youtube.com/user/mieuniversityweb/


-----------------
◆三重大学振興基金のお願い
  三重大学の目的・使命を達成する一助となることを目的に「国立大学法人三重大学振興基金」を
 設立しています。皆様の温かいご支援・ご協力をお願いします。

  ▼詳細はこちら→ https://www.mie-u.ac.jp/foundation/



==========    
<三重大学メールマガジン>毎月発行
 今月号からメルマガのテイストを変更しました。ご意見等ございましたらご連絡ください。
 また、配信中止・アドレス変更をご希望の場合は、恐れ入りますがその旨を下記メールアドレスに
ご連絡をお願いいたします。
koho.m-maga@ab.mie-u.ac.jp
◇編集発行:三重大学広報室 TEL 059-231-9794