三重大学創立75周年記念イベント「アート&サイエンスフェスタ2024」が無事に終了しました
このたび、14日(土)、15日(日)に開催した本学創立75周年記念イベント「アート&サイエンスフェスタ2024」が、盛況のうちに無事終了いたしました。多くの皆様にご来場いただき、心より感謝申し上げます。
「アートと科学の融合」をテーマに掲げた今回のイベントは、三重大学がこれまで大切にしてきた「地域とともに育む学び」を体現する場とし、さまざまなプログラムを通じて、科学技術や芸術、そして本学の研究の魅力を身近に感じていただけたことと思います。
ピアノの音色と夜空の演出が融合した体験型コンサートや、「気候危機」に関する立花義裕教授の講演、さらには「忍者の魅力」を紹介した山田雄司教授の講演、さらには特別ゲストとして津市出身の体操選手で、パリオリンピック2024の金メダリスト杉野正尭選手にもご登壇いただきました大腸がんに関する最新講演や、学生たちによる国際交流の発表も、本学の教育・研究の多様性を示すものでした。
イベント期間中は、多くの地域の方々や卒業生、そして未来を担う子供たちがキャンパスに足を運んでくださいました。缶バッジ製作、ドローン操縦体験、冬の天体観察会、新しい三重大学カレーの試食会、お楽しみ抽選会など、多彩な催しが行われ、来場者の笑顔があふれる瞬間が数多く見られました。これらの交流は、大学と地域社会との結びつきをさらに深める貴重な機会となりました。
三重大学は、これからも「地域社会とともに歩む大学」として、教育・研究活動を通じて人材育成と地域発展に貢献してまいります。
最後になりますが、ご来場いただいた皆様、そしてこのイベントの開催にご協力いただいたすべての関係者の皆様に、改めて深く感謝申し上げます。今後とも、三重大学へのご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。