学生向け国際交流情報
SISA(Students who are Interested in Studying Aboard)
シーサメーリングリストへの登録のお誘い
国際交流センターでは、国際交流、留学、留学生との交流、英語試験(TOEIC、TOEFLなど)に関する情報を、SISAメーリングリストにより、定期的にお知らせしています。三重大学の学生で、SISAメーリングリストに登録したい学生は、下記まで、ご連絡ください。皆様の登録をお待ちしています。
・留学生との国際交流イベントに関する情報
・海外留学セミナーに関する情報
・英語テストに関する情報
問合わせ先: 国際交流センター(国際企画) Email: koryu3@ab.mie-u.ac.jp
TAFA(Tutor / Teaching Assistant for Foreign Students)
チューター(ティーチングアシスタント)について
国際交流センターでは、前期後期の学期の始まる前にチューターの募集を行います。チューターとは、留学生が日本での大学生活を順調に送るための手助けをする学生のことです。チューターの主な業務は、以下の通りです。一人の留学生に対する対象期間は約3か月で、謝礼金もあります。
・留学生の生活サポート
・日本語のサポート
・専門領域学習に関する勉学サポート
詳細は、チュータ手引きに記載されています。
チューター学生の応募はこちらから
問合わせ先: 国際交流センター(国際企画担当) Email: koryu@ab.mie-u.ac.jp
RAFA(Resident Assistant for Foreign Students)
レジデントアシスタントについて
国際交流チームでは、留学生のドミトリーに格安で同居し、留学生の指導、生活サポート、宿舎の管理補助等を行う、レジデントアシスタントを不定期に募集しています。以下のような方は、是非入居をご検討ください。
・留学生と交流したい
・留学生をサポートしたい
・グローバルな人材になりたい
問合わせ先: 国際交流センター(留学生) Email: ryugaku@ab.mie-u.ac.jp
国際キャリアアップに役立つ講義
国際交流センター・教養教育では、将来の就職・スキルアップに役立つ講義を提供しています。これらは、共通教育の単位になります。
以下の講義では、グローバルな視野を持って活躍するために必要なコミュニケーション能力(英語力を含む)や異文化能力等を高めます。英語をベースとした講義で、日本人学生と留学生が同じクラスで学び、議論することを通じ、国際協働学習を行います。英語との異文化コラボレーションや海外留学(短期及び長期)に興味がある日本人学生には、非常に有益な講義です。
・英語でエッセイA/B
・三重の社会と文化A/B
・近代日本文化史A/B
・環境問題と社会A/B
講義内容は、三重大学ウェブシラバスで確認してください。
問合わせ先: 国際交流センター(国際企画) Email: koryu@ab.mie-u.ac.jp
三重大学での語学研修
三重大学では、不定期ですが、英語と日本語の語学研修を行っています。
英語プレゼンテーション動画
英語プレゼンテーション指導動画および学生による英語プレゼンテーション動画(英語eラーニングツール)を以下のMoodleページに掲載しています。ぜひ、ご参考にしてください。
Moodleコース:https://moodle.mie-u.ac.jp/moodle35/course/view.php?id=11261
①Powerpoint Presentation in English
元三重大学教育学部非常勤講師
GIBBON BENHANANA RICHARDギホン ベンハナン リチャード先生
この英語プレゼンテーション指導動画では、①プレゼンテーションの構成、②パワーポイントの作成における留意点、③実際に発表する際の準備等、具体的な指導が英語で分かりやすく説明されています。
②先輩の英語プレゼンテーション
"Mechanisms and applications of photocatalysts(Tri-U2021から)"
工学部 大西彩太さん(2021年度卒業)
三重大学留学生インターンシップ事情:参加学生とその派遣企業(2017~現在)(地域人材教育開発機構)
2017年~現在の留学生インターンシップ事情はこちらをご確認ください。
日本語学習支援サイト
【日本語】
「日本語学習支援サイトーオンライン教材ー」 オンライン教材で日本語を勉強しましょう。
技能別(読解・作文・会話・聴解)に勉強できます。
(1)レベル別(初級・中級・上級)
(2)その他(漢字・辞書)
【English】
"Japanese language learning support site: Online learning materials"
Let's study Japanese with online learning materials! You can study by your skills (Reading, Writing, Speaking, Listening)
(1) By levels (Elementary, Intermediate, Advanced)
(2) Others (Kanji, Dictionaries)