馬術部

馬術は馬との共同作業です。馬の世話をして、その馬と一緒に障害を飛びます。最初は怖いかもしれませんが、回数を重ねるうちに馬との一体感が病みつきになります。大学から始める人がほとんどで、監督やOBが毎日指導に来てくれるので、初心者も安心して活動することができます。初心者、経験者問わず、少しでも興味を持ってくれた人大歓迎です。
活動日時
火、水、金 16:30~20:00
土、日、祝日 8:30~12:00
活動場所
学内馬場
部員数
18名 (男子: 9名、女子 9名)
活動内容
馬術部は創部65年の歴史あるクラブで、障害馬術の練習と馬の手入れが主な活動です。10月・11月に開催される全日本学生賞典障害馬術競技大会への出場を目指して、日々の練習に取り組んでいます。


年間活動計画
4月 | |
---|---|
5月 | 愛知学生トライアル競技会 |
6月 | 中部学生自馬競技会 |
7月 | |
8月 | |
9月 | 夏合宿 |
10月 | 中部学生馬術選手権大会・女子選手権大会 |
11月 | 全日本学生馬術大会 |
12月 | 愛知学生自馬競技会、冬合宿 |
1月 | |
2月 | |
3月 | 中部学生フレンドシップ馬術大会、春合宿 |
公式ウェブサイト・SNS等
- 公式ホームページ
- Mail : horse.mie.university@gmail.com
課外活動団体が運営するWebサイト等へリンクします
リンク先のサイトの内容及び仕様にかかわる一切の責任を負いませんので、ご了承ください