NELC(自然環境リテラシークラブ)
自然と触れ合うことが減ってしまった現代。自然の中に一歩踏み出すと様々なことが見えてきます。自然を愛する気持ちは「自然を守りたい」という思いを生みます。実体験を大切に地球・地域の未来を「じぶんごと」として考え行動する仲間を増やしたい!私たちは、そんな思いで活動しています!カヤックにテントを積み込み、無人島へと出かけたり、地域の面白い大人の人たちと話したり、ここでしかできない体験がいぱいです!自然が好き!環境問題取り組みたい!起業したい!そんなあなたぜひNELCへ!!
活動日時
毎週 水曜日 18:30~20:30
活動場所
三重大学生物資源棟375室
部員数
23名 (男子: 9名、女子 14名)
活動内容
自然体験プログラムの企画・運営。アウトドアで安全に活動するための安全管理・危機管理・リスク管理に関する知識を修得し、三重県の自然の素晴らしさを伝え、広める。
年間活動計画
4月 | 新入生歓迎会 |
---|---|
5月 | カヤックトレーニング、メンバー懇親会 |
6月 | 浜名湖カヤック |
7月 | SUP体験会、パッキング講習 |
8月 | NELサマーキャンプ, 志摩でのカヤック企画 |
9月 | スナメリ(野生のイルカ)をカヤックで探しにいこう! |
10月 | 海遍路(うみへんろ),カヤック指導者資格試験 |
11月 | 三重大祭 |
12月 | クリスマスパーティー、忘年会 |
1月 | 新年会 |
2月 | 熊野古道を歩こう! |
3月 | 新歓準備に向けた打ち合わせなど |