合気道部 (医学部)
みなさんは合気道を知っていますか?初めて聞く方がほとんどだと思います。合気道は相手の決まった攻撃に対して、様々な技を練習する武道で、剣や杖などの武器も練習できます。経験者はもちろん、新しいことを始めたい方、護身術を習いたい方、どなたもぜひ一度見に来てください!医学部合気道部は2022年に設立したばかりで、厳しい制限に縛られることなく、自分のペースに合わせて活動できます!
活動日時
月・金曜日18:15~20:30
土曜日14:00~16:30
週2~3日(週1参加推奨、義務練習なし)
活動場所
三重大学第2体育館柔道場
部員数
17名 (男子: 5名、女子 12名)
活動内容
初心者が9割の部活なので、まずは夏と春の昇級審査を目標に日々練習を行っています。指導者がいるため、大学から始めた人でもでしっかりとした技術を身に着けることができます。また、中部学生合気道連盟に参加することで他大学との交流が月1回あり、医学部部活の中では珍しい他の大学、学部との交流ができる部活です。行事の参加は任意なので、テストや実習に合わせて無理なく活動できます。
年間活動計画
4月 | 新歓活動 |
---|---|
5月 | 春合宿 |
6月 | |
7月 | 夏合宿、昇級・昇段審査 |
8月 | 西日本医科学生総合体育大会 |
9月 | |
10月 | 中部学生合気道連盟演舞大会 |
11月 | 三重大学祭、全国学生合気道演舞大会 |
12月 | |
1月 | |
2月 | |
3月 | 昇級・昇段審査 |