邦楽部

邦楽部では、箏、三味線、尺八を演奏しています。和楽器と言っても、お正月によく耳にするような古典風の曲ではなく、「現代邦楽」という現代風の親しみやすくてかっこいい曲が主な演奏曲です。
ほとんどの部員が初心者で、大学から音楽活動を始めた部員もいます。初心者、経験者問わず見学大歓迎ですので、お気軽にお越しください!
活動日時
水・金曜日 16:20頃~20:00
土曜日 13:00~18:00
活動場所
クラブハウス小ホール、中ホール(1)(3)
部員数
12名 (男子: 1名、女子 11名)
活動内容
夏休み以降は、12月に開催される定期演奏会に向けて練習しています。定期演奏会では振袖や袴を着て演奏することも魅力の一つです。普段の練習の他には、中部の学生が集うコンサートに出演したり、出張演奏や夏合宿を行ったりしています。


年間活動計画
4月 | レセプション |
---|---|
5月 | |
6月 | 新歓成果発表 |
7月 | |
8月 | 夏合宿、邦楽コンサート |
9月 | |
10月 | 第一回強化週間 |
11月 | 第二回強化週間 |
12月 | 定期演奏会 |
1月 | 弾き初め |
2月 | |
3月 | 追いコン |
公式ウェブサイト・SNS等
課外活動団体が運営するWebサイト等へリンクします
リンク先のサイトの内容及び仕様にかかわる一切の責任を負いませんので、ご了承ください