室内楽団

紹介写真1

三重大学室内楽団は、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスの4種類の弦楽器で構成される弦楽オーケストラです。弦楽器に興味のある方、音楽が好きな方、ぜひ見学に来てください!大学から楽器を始めた方も過去多く入部しています。未経験でも大歓迎です。多学部にまたがる部員が所属しており、少人数ですが協力し合って活動しています。
とても自由な部活です!






活動日時

平常自由参加(演奏会前は合奏練習あり)
月・水・金:16:00~19:00 / 土:10:00~12:00
月2回ほど推奨参加日(LINEで予定調整)

活動場所

クラブハウス(中ホール1)

部員数

10名 (男子: 3名、女子 7名)

活動内容

ボランティアとして主に三重県内の施設で演奏をしています。普段は自主練習を行う部員が多く、複数人いると突発的に合奏を行うことも。演奏会前にはそれぞれの予定を考慮の上、合奏練習日を設けて集まり練習しています。OB/OGに賛助として協力していただくこともあります。




紹介写真2
紹介写真3

年間活動計画

4月 新歓レセプション、試奏会
5月
6月
7月 ボランティア演奏会・夏(7~9月)
8月 合宿(5人以上の希望で決行)
9月
10月
11月
12月 (部内発表会) *未定
1月
2月
3月 (ボランティア演奏会・春) *未定

公式ウェブサイト・SNS等

課外活動団体が運営するWebサイト等へリンクします
リンク先のサイトの内容及び仕様にかかわる一切の責任を負いませんので、ご了承ください