計算研究会

数学やプログラミングなどが好きな人が集まったコミュニティのようなサークルです。色んなことをしますが,主に競技プログラミングやゲーム・Web開発,数学をしている人がゆる~く雑談をしています。名前の仰々しさから誤解されることも多いのですが,これは「計算機科学」というコンピュータに関する情報・数学分野の名前などに由来しています。参加も任意なので,情報分野に興味を持つ人等,いつでもお越しください~!
活動日時
最新の情報は下記のHP,Discord等を確認してください
活動場所
オンライン会議ツール上(Discord等)
対面活動時:翠陵会館第一集会室A
部員数
8名 (男子: 8名、女子 0名)
活動内容
作業会では各々が興味を持つものについて作業や質問,雑談等を行います。(競技プログラミング,Web/ゲーム/ツール等のコンテンツ制作,機械学習や統計学・数学の勉強等)また,LT会,勉強会,共同開発(学祭時期等,3年前はVRゲーム),サーバー運営,記事投稿,ICPC(大学対抗プログラミングコンテスト)出場等の活動も行います。全ての活動は任意参加です。詳しくは下記のリンク先をご確認ください。


年間活動計画
4月 | |
---|---|
5月 | |
6月 | |
7月 | ICPC予選 |
8月 | |
9月 | |
10月 | |
11月 | |
12月 | |
1月 | |
2月 | |
3月 |