大学構内にてミナミメダカやトウカイヨシノボリの保全活動を行います。また水槽の展示も行います。
金曜日昼休み
毎週開催
大学構内生物資源学部棟1F A
雲出川水系、宮川水系、木津川水系
13名 (男子: 11名、女子 2名)
三重県に生息する水生生物の生息調査ならびに展示を行う。また三翠庭園において希少淡水魚トウカイヨシノボリと「三重大メダカ」の飼育、繁殖、系統保存を行う。
4月 | 新入生歓迎会(水族館見学) |
---|---|
5月 | 新入生歓迎会(採集) |
6月 | 水生生物採集 |
7月 | 水生生物採集 |
8月 | 水生生物採集 |
9月 | 水生生物採集 |
10月 | 水生生物採集 |
11月 | 水生生物採集 |
12月 | 水生生物採集 |
1月 | 水生生物採集 |
2月 | 水生生物採集 |
3月 | 水生生物採集 |