特技や好きなこと、興味のあることを活かして、地域を一緒に盛り上げてくれるメンバーを募集しています!一番の特徴は、今まで経験したことのない変わった活動ができることです。明るくのんびりとした雰囲気のサークルです。活動は基本的に毎週日曜日で、時間があるときのみの参加で大丈夫です!学部学科学年問わず募集していますので、まずは一度活動体験に来てみてください!皆さんの挑戦を応援しています。
活動日:基本毎週日曜日 9:00~17:00
ミーティング:週に1回平日のお昼休み
※長期休暇などは活動日が増えることがあります。
津市白山町上ノ村、度会郡玉城町
地域イノベーション研究開発拠点A棟325号室
*ブログ:kaminomura.blog.fc2.com/
44名 (男子: 25名、女子 19名)
主に津市白山町上ノ村で、遊休農地の活用として稲作や野菜栽培を行ったり、獣害対策や地域行事の参加などを行っています。他にもヤギの飼育や古民家改修など、書ききれないほど様々な活動を行っています。また度会郡玉城町では柿の栽培を行っており、2020年度には道の駅で販売も行いました。以下の活動計画は一例です。メンバーの興味関心により活動内容は変わりますので、例年行事の活動以外は随時みんなで決めていきます。
4月 | 新歓 |
---|---|
5月 | 田植え |
6月 | ゴマ播種、柿畑草刈り |
7月 | 川遊び、夏野菜収穫 |
8月 | どろんこドッチボール、盆踊り、流しそうめん |
9月 | 稲刈り、ゴマ収穫 |
10月 | 慰労会、柿収穫 |
11月 | 学祭、収穫祭 |
12月 | 忘年会、ジビエ料理研究 |
1月 | 新年の神事 |
2月 | 地元小学生とピザ教室、こんにゃくづくり |
3月 | 追いコン |