お知らせイベント情報

2025年12月

「三重大学事務DXシンポジウム」開催のお知らせ

「三重大学事務DXシンポジウム」を以下のとおり開催いたします。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

イベント名 三重大学事務DXシンポジウム
概要 2025年12月8日(月)~9日(火)、 三重大学事務DXシンポジウムを開催します。

国立大学等職員を対象として、今回は三重大学における財務DXの先進事例の紹介に加え、成果を生み出すための演習や視察を通じて、実践的な学びの場を提供いたします。

1日目:12月8日(月)
○基調講演 小林祐児氏(パーソル総合研究所 上席主任研究員)
・文部科学省や厚生労働省などの各種委員を務められ、『リスキリングは経営課題』などの著書でも知られる、パーソル総合研究所 上席主任研究員の小林祐児氏をお迎えし、オンラインでご講演いただきます。

○三重大学財務DXの先進事例紹介
・多くの大学等が注目している三重大学独自展開のDX推進、組織体制整備、業務改革マインドの醸成方法を語ります。
 ①調達室によるRPAとAmazon連携の実践
   三重大学財務部 調達室長 池田真樹
 ②勉強会によるマインドセット形成とその波及効果
   三重大学財務部 調達室長 池田真樹 (同上)
 ③Power Query、Power BIによる業務改善の成果
   三重大学財務部財産統括室 係長 矢田陽平
   三重大学医学・病院管理部経営管理課 係長 伊崎隆人
 ④成功体験事例と担当者の想い

2日目:12月9日(火)
○マインド醸成と成果を出す演習・視察
・生成AIとナッジ理論入門、DX推進者と上司に必要なマインドのあらまし、生成AIは対話こそ真骨頂  ~プロンプト作成入門演習~
・RPAとAmazon連携の取組見学
・Power Queryによる年度決算業務の改善演習

開催日時 2025年12月8日(土)~9日(日)
会場 三重大学
 1日目 地域イノベーション研究開発拠点3階 地域イノベーションホール
 2日目 本部管理棟1階財務部 他
定員  1日目 対面先着50名、オンライン無制限
 2日目 プログラムにより異なりますので、詳細はHP等をご確認ください
参加費 無料(情報交換会参加希望者のみ、参加費5,000円)
対象

主に国立大学等事務職員

※「事務DXに関心はあるけれど、何から始めればよいか分からない・・・」という方も大歓迎です。事務改革のヒントや実践事例を共有しますので、これからの業務の在り方を一緒に考えましょう。

申込方法 以下の、申込みフォームよりお申し込みください。
https://forms.office.com/r/xXRbVQ6GcF
※締切:11月25日(火)17:00
問い合わせ先 三重大学事務DXシンポジウム窓口
TEL:059-231-9951
jimudx-symposium★ab.mie-u.ac.jp(★を@に変換してください)
関係HP https://wps.cc.mie-u.ac.jp/jimudxsympo/

内容等の詳細につきましては、チラシをご覧ください。

三重大学事務DXシンポジウムチラシ_ページ_1.jpg