国際交流お知らせ

奨学金案内

JASSO留学生受入れ促進プログラム 就職支援特別枠〈6ヵ月採用〉2025年度 受給者募集のお知らせ

独立行政法人 日本学生支援機構より奨学生募集の通知がありましたのでお知らせいたします

応募を希望する学生は募集要項等を熟読のうえ、
下記記載の学内の応募締切日までに必要書類を揃えて国際戦略チームまでご提出ください。
こちらの申請時の注意事項をお読みいただいてからお申込みください。

<ダウンロード>

募集要項  ・申請書  ・申請書

団体名・奨学金名

留学生受け入れ促進プログラム 文部科学省外国人留学生 学習奨励費就職支援特別枠〈6ヵ月採用〉

応募資格

□本学を卒業・終了後に日本国内での就職を希望する学部3・4年次、

大学院修士(博士前期)1・2年次、大学院博士(博士後期)2・3年次の私費

外国人留学生(ただし、医学系研究科博士課程は、3・4年次の者)

□応募時点で、本人名義のゆうちょ銀行口座を開設している者

□成績優秀であり人物が優れて経済的助けを必要とする者

前年度(2024年度)の成績評価係数が、2.30以上の者(募集要項4-(2)-①参照)

□語学能力が募集要項4-(2)-②に定めるいずれかの水準を満たす者

□受給後に、機構が在籍大学を通じて行う進路調査に協力する意思を有する者

□仕送りが平均月額90,000円以下である者

□在日している扶養者がいる場合その者の年収が500万円未満であること

支給金額

月額48,000円

支給期間

2025年10月から最長で2026年3月まで

推薦予定人数

2名

学内の応募締切

9月22日(月)16:00(厳守!)

問合せ・提出先

国際戦略チーム(留学生担当)Eメール:ryugaku@ab.mie-u.ac.jp
上記学内の応募締切日までに以下の書類を窓口で提出してください。

1.申請書
2.前年度成績表※1(※UNIPAからダウンロードしてください)
3.ゆうちょ銀行口座情報(写)(通帳表紙の裏面かキャッシュカードの表紙)
4.語学能力の証明書(写)
5.学生証(写)
6.在留カード(写・両面) 
7.所得証明書(写)※収入のある家族が在日している人のみ、世帯単位のものを提出

選考スケジュール等

・学内選考の結果は9月下旬頃にメールで連絡します。
・採否は11月中旬を目処に大学に通知されます。

併給の可否

一部可(学習奨励費との併給を制限されている場合は不可)

備考

●申請前に必ず募集要項と奨学金申請の注意事項をよく読んでください。
※1新入生や編入生で前年度の成績証明書が提出できない方は、母国や他大学在籍時の直近の成績証明書を必ずご提出ください