国際交流お知らせ

国際交流News

「平成28年度国際交流事業助成費採択者報告会」が 開催されました

 3月10日(金)、総合研究棟Ⅱメディアホールにて、平成28年度国際交流事業助成費採択者報告会が開催され、採択された10件のうち8件の報告がありました。昨年度学長総括にて、多くの人に報告会を聞いてほしいとの事から、今年度はメディアホールでの開催となり、学生を含む23名の参加者がありました。

 英語特別プログラムの事前ワークショップ(教養教育機構)、オークランド大学との交流・ドイツハイデルベルク大学での海外インターンシッププログラムの事前調査(教育)、海外協定大学との学生交換事業・看護学科におけるドイツとタイ提携校との相互交流促進事業(医学)、ハノイ工科大学とのツイニングプログラム(工学)、オランダワーヘニング大学との協定を目指した交流事業(生物資源)、国際ワークショップの開催(地域イノベーション学)など、非常に充実した国際交流活動が報告されました。

 学長からは、「どれも素晴らしい報告だった」とお褒めの言葉があり、さらに地域との連携も見据えた国際事業展開についても期待している旨のコメントが有りました。

部局名

申請代表者

事業名(申請時の名称)

1

教養教育機構

綾野 誠紀(教授)

英語特別プログラム短期海外研修事前ワークショップ

2

人文学部

大河内 朋子(教授)

フィールドスタディー「ドイツにおける移民問題と過去の克服」

3

教育学部

後藤 太一郎(教授)

オークランド大学教育学部との連携による海外教育研修の実施

教育学部

林 朝子(准教授)

多言語・多文化に対応できる学校教員養成のための海外インターンシッププログラム開発の事前調査

4

医学系研究科

堀 浩樹(教授)

海外協定大学との学生交換事業

医学系研究科

成田 有吾(教授)

看護学科におけるドイツおよびタイ提携校との相互交流促進事業

5

工学研究科

清水 真(教授)

ベトナム・ハノイ工科大学と三重大学工学研究科とのツイニング・プログラムの実施

6

生物資源学研究科

徳田 博美(教授)

生物資源学国際教育プログラム

生物資源学研究科

吉松 隆夫(教授)

協定締結を目指したオランダ・ワーヘニンゲン大学との交流事業

7

地域イノベーション学研究科

小林 一成(教授)

第8回地域イノベーション学に関する国際ワークショップの開催