「Second Home」参加者募集 ~新渡日学生のためのホスト・ファミリー・プログラム~
国際交流センターでは,津市のボランティア団体と協力して,三重大学の留学生にホスト・ファミリーを紹介しています。
「ホームスティ・イン・津」 は、津市を中心に国際交流活動をしているボランティア団体で、1989年に設立されました。メンバー数は約130名で、「世界の料理教室」など楽しいイベントの開催や、留学生の皆さんを メンバー(ホスト・ファミリー)のお宅に招く活動をしています。
「セカンド・ホーム」 は「ホームスティ・イン津」が主催しているプログラムで、ホスト・ファミリーの家が留学生にとって「もうひとつの家」になるようにとの願いがこめられています。
「セカンド・ホーム」を希望する留学生は、下記の要領で申込書を提出してください。
ただし応募できるのは、今期、新たに三重大学に来た留学生で、1年以上三重大学に学生として滞在する方のみです。
希望者は申込書に記入し、メールに添付してお送りください。
申込書:ここからダウンロード してください。
送付先:secondhome@cie.mie-u.ac.jp
しめきり:2016年6月10日(金)17時
申し込み後、「ホームスティ・イン・津」から6月29日(水)までにメールで連絡があり、7月3日(日)にホスト・ファミリーを紹介される予定です。その後は、あなたとホスト・ファミリーの都合のよい日に会うことができます。
*なお、希望者が多い場合は抽選となります(出身国のバランスも考慮されます)。6月29日(水)までに「ホームスティ・イン・津」から連絡がない場合は、残念ですが外れたことになります。 申し訳ありませんが、ご理解くださいますようお願いいたします。
<参考>