◇◆◇◆三重大学メールマガジン第169号◇◆◇◆ 2020年11月◇
三重大学の最新情報をみなさまにお届けします!
*本メールはメールマガジンにご登録いただいた方、
本学教職員と名刺交換をさせていただいた方へお送りしております。
配信停止をご希望の方はお手数ですが文末のご案内からお手続きをお願い
いたします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
皆さんこんにちは。三重大学広報室です。
日ごとに寒さが増していますが、皆さん体調は崩されていませんか。
2020年も残すところあと1ヶ月余りとなりましたね。
1年が過ぎるのがあっという間のように感じます。
それでは、今後開催されるイベント等のお知らせです。
★━━...━━...━━...Menu...━━...━━...━━...★
■イベント情報
■注目トピックス
■その他、最新情報
■広報室便り
★━━...━━...━━...━━...━━...━━...━━...★
-------------------------------------------------------------------------
■イベント情報
-------------------------------------------------------------------------
〇アカデミックフェア2020 & 第72回三重大学祭(オンライン開催)
............................................................................................................
*アカデミックフェア2020
日時:2020年11月21日(土)10:00〜12:30
Youtube ライブ・ Zoom にて開催
参加:無料
申込:https://www.ocans.jp/mie-u-support?fid=UIaV8E9y
上記URLからプログラム等も確認いただくことが可能です。
※特に本学1・2年生の皆さんにとっては、学部・学科の様子や先輩の学びについて
知るよい機会となりますので、ご参加をお待ちしております。
*第72回三重大学祭「MIE2020〜津ながろう、今こそ〜」
日時:2020年11月21日(土)13:00〜18:00
11月22日(日)10:00〜18:00
開催:オンライン開催(動画配信及びステージLIVE配信)
※今年度は、出演者以外の方は学内へ入構できませんので、ご注意ください。
企画:
1日目 模擬店CM、M-1コンテスト、Music Festival(MMF)ステージ、クラブ・サークル発表
2日目 カラオケ企画、お笑いステージ「笑笑」、クラブ・サークル発表、後夜祭
第72回三重大学祭ホームページ
https://mie2020.wixsite.com/miefes72nd
LIVE配信用YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCRFxPoig0HVkUq9I_uBoD0A
▼詳細はこちらをご覧ください。
https://www.mie-u.ac.jp/news/event/2020/11/2020-3.html
-------------------------------------------------------------------------
〇三重大学大学院工学研究科研究紹介「みんな見せます・工学研究科」
(オンライン配信)
............................................................................................................
日 時:2020年11月26日(木) 電気電子工学編
12月 2日(水) 分子素材工学編
定 員:それぞれ先着150名
参加費:無料
申 込:三重大学大学院工学研究科ホームページから
▼詳細はこちらをご覧ください。
https://www.mie-u.ac.jp/news/event/2020/08/post-472.html
-------------------------------------------------------------------------
〇第94回文化講演会?「発見塾」
............................................................................................................
日 時:2020年11月28日(土)13:30〜15:00
場 所:津リージョンプラザ1階 中央保健センター待合ホール
テーマ:法隆寺五重塔とパルテノン神殿はなぜ地震で倒れないか?
講 師:花里 利一 氏(三重大学大学院工学研究科教授)
※事前申し込み不要、参加無料です。
※感染症等予防のため、ご来場される際はアルコール消毒、手洗い、
咳エチケット等のご協力をお願いします。
※講演会が中止となった場合は、津市ホームページ等にてお知らせいたします。
▼詳細はこちらをご覧ください。
https://www.mie-u.ac.jp/news/event/2020/10/post-480.html
▼その他、お知らせ等は三重大学ホームページをご覧ください。
https://www.mie-u.ac.jp/
------------------------------------------------------------------------
■注目トピックス
------------------------------------------------------------------------
〇令和2年度ISO14001サーベイランス審査(遠隔審査)
9月28日(月)と29日(火)、サーベイランス審査(維持審査)が、
SGSジャパン株式会社により行われました。 審査の結果、不適合は発見されず、
運用している環境マネジメントシステムが有効に機能していると判断され、
継続が決定しました。今回の審査では、新型コロナウイルス感染症対策として、
遠隔審査としてWeb会議ツールのZoomを活用して実施されました。
最高環境責任者である駒田美弘学長のインタビュー、サンプリングにより
選定された対象部局に環境マネジメントシステムの運用状況の確認や
サイトツアーなどが行われました。
............................................................................................................
〇学長候補者による所信表明
令和3年3月31日をもって現・駒田美弘学長の任期が満了となることから、
本学では学長予定者の選考が進められており、
10月2日(金)には、2名の学長候補者による所信表明が行われました。
今回の所信表明は、メイン会場とサテライト会場2会場が設けられ、各会場では、
入場者数を制限するなど、新型コロナウイルス感染症拡大防止策を最大限に講じて
行われました。サテライト会場では、その模様をYouTubeにて同時配信されました。
両候補者は熱のこもった所信表明を行い、参加した教職員との間では
活発な質疑応答が行われました。
その後の三重大学学長選考会議において審議の結果、
伊藤正明氏を学長予定者として決定しました。
他にも、様々なイベントが行われました。
▼詳しくは、最新号のフラッシュニュースをご覧ください。
https://www.mie-u.ac.jp/news/topics/2020/10/214
▼バックナンバーはこちら
https://www.mie-u.ac.jp/report/news.html
-------------------------------------------------------------------------
■その他、最新情報
-------------------------------------------------------------------------
○三重大学の最新情報を発信中!
▼三重大Rナビ(研究紹介サイト)
https://www.mie-u.ac.jp/R-navi/
▼三重大Rナビ(英語版)
https://www.mie-u.ac.jp/en/R-navi/
▼Facebook
https://www.facebook.com/759879214046409
▼Twitter
https://twitter.com/mieuniversity
▼YouTube
https://www.youtube.com/user/mieuniversityweb/
▼Instagram
https://www.instagram.com/mieuniversity/?hl=ja
------------------------------------------------------------------------
○入試情報
募集要項や各種説明会などはこちらをご覧ください。
https://www.mie-u.ac.jp/exam/index.html
............................................................................................................
○三重大学振興基金のお願い
三重大学の目的・使命を達成する一助となることを目的に「国立大学法人三重
大学振興基金」を設立しました。皆様の温かいご支援・ご協力をお願いします。
https://www.mie-u.ac.jp/foundation/
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う学生支援事業
〜ご寄附の協力のお願い〜
https://www.mie-u.ac.jp/foundation/post-15.html
古本募金について
https://www.mie-u.ac.jp/foundation/post-14.html
............................................................................................................
○FM三重放送「キャンパスキューブ」好評放送中!!
毎週金曜日、夜8時30分からの30分間。県下の5大学の学生がパーソナリティ
を務めるラジオ番組を放送中。大学生の今どきから大学の情報まで楽しく
お送りします。
▼FM三重放送「キャンパスキューブ」HPはこちらから
http://www.fmmie.jp/
-------------------------------------------------------------------------
■広報室便り
-------------------------------------------------------------------------
学内が赤や黄色に紅葉するこの時期は私的に一番好きな季節です。
特に銀杏の木の前に立つと、ずっと眺めていたくなる程に綺麗な黄色に魅了されて
しまいます。ただただ眺めているだけの時間が心地よく幸せを感じられる季節ですが、
プラスして美味しい物が多い季節でもあるため身も心も満たされ膨らんでいきそうで
とても危険!!周りへの配慮をしながらも、少しずつ近場で散策場所を見つけたり、
学内での時間を楽しめるようになる事を切に願います。(K.F.)
-------------------------------------------------------------------------
★メールマガジンを配信中止・アドレス変更をご希望の場合は、
恐れ入りますがその旨を下記メールアドレスにご連絡をお願いいたします。
E-Mail: koho.m-maga@ab.mie-u.ac.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 編集・発行: 三重大学広報室
◇ お問合せ先: 三重大学広報室
〒514-8507 三重県津市栗真町屋町1577
TEL:059-231-9794 E-mail:koho@ab.mie-u.ac.jp
☆ご意見、ご感想などお待ちしております☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━