三重県農村災害ボランティア(農村災害お助け隊員(仮称))
![]() |
平成16年 台風21号 旧海山町(現紀北町) |
しかし、農業生産者にとってはいち早く復旧を行い、安定した農業生産、農業経営を取り戻す必要があるため、災害復旧作業の速やかなる実施をボランティアの善意により支援する「三重県農村災害ボランティア団体」を設置する必要性が高まってきました。この団体は、三重大学大学院生物資源学研究科(共生環境学専攻地域保全工学講座)、三重県農水商工部農業基盤室、三重県土地改良事業団体連合会および登録したボランティア(隊員)で構成することとして、設置要領および活動計画については、三者の間で協議が済んでいます。
![]() |
旧宮川村(現大台町) |
この団体は、三重県の農村において災害発生時にボランティア派遣申請があった場合に、ボランティア(隊員)を派遣し、災害査定事前準備作業を支援します。また、ボランティア(隊員)の資質を高めるために研修等を実施します。とくに、三重大学生物資源学研究科は、学生のボランティア参加だけでなく、技術的アドバイスを行います。