clear
「外国籍児童のための母語保持教室」

活動の背景:三重県では、外国人労働者とその家族が増加しており、定住化を考える外国人も増加傾向にあります。特に外国籍児童については、母語保持やアイデンティティに関する問題が大きいです。2007年度本学の国際交流基金(2008年度廃止)の助成を受けて行った「実践日本語教育Ⅱ-留学生の母語による夏休みの宿題の助っ人」の実施体験をもとに、事業としての発展を試みます。
目的:①ブラジル人学校、市役所、教育委員会と連携し、地域の多文化共生社会の構築に貢献します。②外国籍児童や保護者に母語保持の重要性を意識させ、アイデンティティの確立を支援します。③地域と協働して外国籍児童を育み、将来の国際的人材の育成を目指します。
期待される活動成果:地域に居住する外国人が孤立することがないように、地域の多文化共生社会の構築に貢献します。外国籍児童の母語保持やアイデンティティの確立を支援し、国際的な人材育成の一助となります。

[母語保持教室の案内pdfはこちら→日本語版

                       →中国語版 ]

 

平成21年度活動報告書