特別警報・警報発表時
入学試験の取扱いについて
試験当日に,三重県北部又は中部地区のいずれかの市町※1に特別警報※2,暴風警報,伊勢湾に大津波警報,津波警報が発表された場合は,以下のとおり取扱いますのでご了承願います。
なお,警報は「津地方気象台が発表する警報」とします。
1.警報が発表され,試験日当日の午前7時30分までに解消された場合
→ 当初の予定どおり,入学試験を実施します。
2.警報が発表され,試験当日の午前9時30分までに解除された場合
→ 10時00分及び13時30分開始の各試験時間を2時間繰り下げ開始します。
3.警報が発表され,試験当日の9時30分までに解除されなかった場合
→ 下記のとおり各入学試験日の予備日に入学試験を実施します。
予備日について
(試験開始時間等は,当初予定時間です。)
2023年7月14日(金)の予備日→ 7月19日(水)
2023年9月14日(木)の予備日→ 9月19日(火)
2024年1月18日(木)の予備日→ 1月23日(火)
※1.「いずれかの市町」とは下記に示す市町
・三重県北部区域:四日市市,桑名市,鈴鹿市,亀山市,いなべ市,木曽岬町,東員町,菰野町,朝日町,川越町
・三重県中部区域:津市,松阪市,多気町,明和町
※2.特別警報とは下記に示すもの
大雨・暴風・高潮・波浪・暴風雪・大雪の各特別警報