up right
研究テーマ紹介bar
出身国の専門資格はなぜ日本で通用しないか
子供のいる外国人家庭の諸問題
  ──ビザ、住居、医療、保険、親子関係、進路など
外国人の子供の言語習得と母語の喪失、親子間のコミュニケーションの問題
外国人の子供の学習の習得度の問題
生活習慣の違いから来る具体的トラブルのいろいろ
  ──克服・理解の方法と課題
外国人の就労の現状と問題点
  ──関係官公庁の資料分析
○○(国内他地域)に見る多文化共生
○○(外国の多民族化先進地)に見る多文化共生
外国人の立場から見た日本(または○○地域)の多文化共生
○○地域の日本語ボランティア教室の現状と課題
在住外国人の意識の変化と定住化
外国人の犯罪と架空事件の噂が広まる原因について
 多文化共生研究プロジェクトという言葉だけでは、カバーする範囲が広すぎてその実像は掴みにくいかと思います。そこでもう少し具体的にイメージしていただく為に、研究テーマの例を紹介させて頂きます。
 もちろん、これらはあくまで例であって、これ以外にも多文化共生に関係があると思われる問題には積極的に取り組んでいきます。