グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

文部科学大臣認定「職業実践力育成プログラム」(BP)に採択されました

2017年01月20日

【お知らせ】文部科学大臣認定「職業実践力育成プログラム」(BP)に採択されました

daigakuinhatsuchihousousei

本認定制度は、高等教育機関におけるプログラムの受講を通じた社会人の職業に必要な能力の向上を図る機会の拡大を目的として、大学等における社会人や企業等のニーズに応じた実践的・専門的なプログラムを「職業実践力育成プログラム」(BP)として文部科学大臣が認定するものです。

平成28年12月、三重大学工学研究科特別の課程「さきもり応用コース」のプログラムが「職業実践力育成プログラム」(BP)として採択されました。

課程名 工学研究科 特別の課程 「さきもり応用コース」
開設年月日 2010年4月1日
受講期間 1年
テーマ 地方創生(地域活性化)
修了時に付与される資格等 履修証明書、三重のさきもりの称号
身に付けることのできる能力 ○防災・減災活動の実践に関する基礎的専門知識(ハザードのメカニズム・ハードウエア対策・災害対応行動・防災関連制度等)
○防災・減災のための各種計画(地震対策・風水害対策等)と実践手法(タウンウオッチング・災害図上訓練等)の立案と評価に関する技術と技能
得られる能力 ○防災・減災のための計画立案の能力
○立案した計画のマネジメント能力
○防災・減災のための調査研究を遂行し、成果報告書を編集してプレゼンテーションする能力

 ・社会人が受講しやすい工夫として、全ての講義と演習は、土曜日開講を基本としています。
 ・三重県における、地方公共団体・企業・地域において防災・減災活動を担う人材の養成と養成された方の活躍の推進を目指したプログラムです。
 ・本プログラムは、2015年度にジャパン・レジリンス・アワード(強靱化大賞)金賞(教育部門)(主催:一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会)を受賞しています。

認定プログラム「さきもり応用コース」 申請書(様式1様式2
認定プログラム概要資料 PDF