2019年10月18日
NHKの「ネーミングバラエティー日本人のおなまえっ!【腸活に技あり!?腸のおなまえ】」に医学系研究科の大河原 剛講師が出演します。
番組での活躍をご期待下さい!
番組名:「ネーミングバラエティー日本人のおなまえっ!【腸活に技あり!?腸のおなまえ】」
放送日時:NHKにて、2019年11月7日(木)午後7:57~
再放送 2019年11月9日(土)午前10:05~
※台風の影響により、放送日が変更になりました。
【番組内容】
腸活は名前から!?腸は細かく名前で分けられ、そのお名前から健康につながるヒントも。十二指腸はなぜ「十二の指の腸」?専門家も驚く深いワケとは!?
第二の脳ともよばれ、腸活でも注目される腸。そのお名前は、空腸や回腸など細かく分かれている。そして、そのお名前から健康につながるヒントも見えてきた!例えば十二指腸はなぜ「十二の指の腸」なのか、調べてみると、専門家も驚く深いワケがあった。さらに腸内環境でよく聞く「善玉菌・悪玉菌」というお名前。単に「よい菌・悪い菌」ではなく「玉」がついているのか、そこに腸内環境を整える重要なメッセージがあった。
番組HPは以下をご覧ください。(三重大学外部のサイトです)
https://www4.nhk.or.jp/onamae/