グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

「平成30年度 食料・農業・農村白書」説明会が行われました

2019年06月21日

 令和元年6月19日(水)、環境・情報科学館1階ホールにおいて、「平成30年度 食料・農業・農村白書」説明会が行われました。今回は、農林水産省大臣官房広報評価課情報分析室 室長 伊佐 寛 氏を講師にお招きして、食料・農業・農村白書の中から、第1章 食料の安定供給の確保、第2章 強い農業の創造、第3章 地域資源を活かした農村の振興・活性化 について説明があり、農業政策については「平成30年度 食料・農業・農村白書の概要」に基づき説明がありました。

5_H30hakusyo講演会の様子



 今回の説明会は、本学の学生と教職員に加えて学外からも参加があり、三重大学が進める科学的地域環境人材(SciLets)育成事業の受講者をはじめ、三重県農業研究所や三重県農業協同組合中央会や企業から60名の参加者がありました。
 説明後に行われた質疑応答では、今回から聴講範囲を広めた社会人(科学的地域環境人材(SciLets)育成事業の受講者など)からも質問が寄せられ、講師から丁寧な解説と回答をいただき、有意義な説明会となりました。
 本説明会は、大学として持続可能な開発目標(SDGs)の4「質の高い教育をみんなに」の実践と、2「飢餓をゼロに」の取り組みの理解を目的として開催しました。

2_H30hakusyo_kaneko挨拶(学長補佐・環境研究保全部門長 金子聡教授)

3_H30hakusyo_isa講師 伊佐寛氏

6_H30hakusyoQ&A_1 7_H30hakusyoQ&A_2 8_H30hakusyoQ&A_3

質疑応答の様子

 農林水産省では、令和元年5月28日に「平成30年度 食料・農業・農村白書」を公開しました。平成30年度 食料・農業・農村白書(令和元年5月28日公表)[外部リンク]からご覧ください。

最新の記事