グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

「都市鉱山からつくる! みんなのメダルプロジェクト」に協力しました

2019年04月23日

公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は、東京2020大会で使用する約5,000個のメダルについて、使用済み小型家電由来の金属から製制作する「都市鉱山からつくる! みんなのメダルプロジェクト」を実施しており、昨年度末を期限として小型家電の回収を実施しておりました。

本学は、2018年7月9日に開催された「我が国の環境行政 伊藤忠彦環境副大臣に聞く」と題した講演会を契機として環境省から同プロジェクトへの参加を依頼され、回収ボックスを国際環境教育研究センターに設置し、Webサイト等を通して不要小型家電の供出を呼びかけ、学内から70個の小型家電(携帯電話・スマートフォン)を回収して、それらをプロジェクトの幹事会社に送付いたしました。

20190422_「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト_R

環境副大臣による環境講演が行われました
https://www.mie-u.ac.jp/topics/kohoblog/2018/08/post-1612.html

最新の記事