グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

三重大学の学生が三重県警察本部から「若樫(わかがし)サポーター活動に対する感謝状」を授与されました

2019年02月22日

 2月20日(水)、学生総合支援センターにおいて、人文学部法律経済学科3年生の鈴木咲音さんが、三重県警察本部から「若樫(わかがし)サポーター活動に対する感謝状」を授与されました。

 若樫サポーター活動とは、少年の健全育成に意欲と熱意のある学生を少年警察学生ボランティアとして委嘱し、警察職員等とともに居場所づくり活動、啓発活動などの諸活動を行うことにより、少年の立ち直り・非行の防止・健全な育成に寄与すること及び将来の地域ボランティアを育成することを目的とする活動です。活動の名前の由来は、少年が樫の木のように真っ直ぐに育ってほしいとの願いから来ています。

 今回、鈴木咲音さんが、平成30年度若樫サポーター活動において、居場所づくり活動、非行防止活動、広報啓発活動等の諸活動に積極的に参加し、意欲と熱意を持った行動・取り組みを行ったことが讃えられました。

20190220_supporter_1
左から、県警本部近藤課長、鈴木さん、名田学生生活支援室長、草川学生支援課長

20190220_supporter_2


20190220_supporter_3

最新の記事