2019年02月18日
2月6日(水)、総合研究棟Ⅱ1階 セミナー室において、キャリア支援センター主催による標記ガイダンスを開催しました。「おしごと広場みえ」より講師2名を招き、5名の学生が参加しました。
始めに、澤田氏考案の「新入社員版 人生すごろく」を行いました。参加学生はすごろくで止まった箇所に書かれた「新社会人なら誰でもしてしまう失敗」や、「誰かに相談しにくい困った場面」などにまつわる設問に答えながら、楽しく新入社員の心構えを学びました。
次に、水井氏による「労働法」の講義がありました。名前は知っていても内容は理解できていないことの多い労働法について学ぶことができました。
参加学生は「社会に出る前に労働法について知ることができ、大変有意義な時間でした」などの声がありました。
今後もキャリア支援センターでは、様々な形で学生の就職活動のサポートを行っていきます。
今後の予定等、詳しくはこちらからご確認ください。
→https://www.mie-u.ac.jp/employment/students/