2019年02月14日
2月9日(土)、附属小学校において「学びの質が高まる授業 ~自己・他者・モノのつながりによって深い学びへ~ 」をテーマに公開研究会を開催し、公開授業等を通じて、本校の日々取り組んでいる教育研究の成果の紹介をしました。
公開研究会は、松浦校長の挨拶から始まり、研究委員長からの全体提案が行われ、引き続き、各教科における公開授業(教室で実施している様子を別室においてモニターでも中継)が開催されました。
また、午後からは体育館において特別公開授業が実施された後、各教科での研究協議会が行われました。最後には、北海道大学客員教授(旭山動物園元園長)小菅正夫氏により「旭山動物園再生プロジェクトの営みから ~これからを生きる子どもに付けたい資質・能力~ 」と題し、講演会が開催されました。