2018年12月27日
12月19日(水)、環境・情報科学館(メープル館)1階にて、「プレミアムエースセミナー」が開催され、企業7社が出席、学生35名が参加しました。
はじめに、キャリア支援センター 石井キャリアカウンセラー(写真左)の司会のもと、各社7分間のプレゼンがあり、企業の基本情報や事業内容、他社にはない特色など、各社の個性が表れたものとなりました。
![]() 井村屋グループ(株)様 |
![]() 三交不動産(株)様 |
![]() ジャパンマテリアル(株)様 |
![]() 住友電装(株)様 |
![]() 全国農業協同組合連合会 三重本部様 |
![]() 太陽化学(株)様 |
三重銀行(株)様
続いて、7社の若手職員の方々によるパネルディスカッションが行われました。テーマは「夢と現実のはざま」で、学生と年齢の近い若手社員の、仕事に対する所感を聞くことができ、司会の石井キャリアカウンセラーからの内容を深掘りする質問も交えて進行しました。参加学生は熱心に耳を傾け、メモを取っていました。
最後には、参加学生より率直な質問が多く出たほか、若手社員の方々より、これから就職活動を迎える参加学生に向けてエールをいただきました。
パネルディスカッション終了後には、若手社員の方々が学生の質問に個別で対応してくださり、活発な雰囲気でガイダンスは終了しました。
今回の「プレミアムエースセミナー」をもって、年内の就職ガイダンスは終了しました。
2019年からもキャリア支援センターでは、様々な形で学生の就職活動のサポートを行っていきます。
今後の予定等、詳しくはこちらからご確認ください。
→https://www.mie-u.ac.jp/employment/students/