2018年12月19日
12月12日(水)、環境・情報科学館(メープル館)1階にて、「一部上場企業メーカー採用担当者が語る業界研究のポイントとは!?」が開催され、企業様6社が出席、学生84名が参加しました。
はじめに、日本特殊陶業(株) 前野氏(写真右)の司会のもと、各社5分間のプレゼンがあった後、6社の人事担当者による「ぶっちゃけパネルディスカッション」が行われました。
![]() 日本特殊陶業(株)様 |
![]() イビデン(株)様 |
![]() 日本ガイシ(株)様 |
![]() ブラザー工業(株)様 |
![]() (株)マキタ様 |
![]() 浜松ホトニクス(株)様 |
本学OB・OG数や求める人材像、福利厚生、海外勤務など、学生が関心を持っている事柄について、なかなか聞ける機会のない深い部分までお話しいただきました。時折、司会の前野氏より、さらに切り込んだ質問が飛び出しました。
最後には、参加学生より率直な質問が多く出ましたが、各社本音で答えてくださり、終始フランクな雰囲気でパネルディスカッションが進行しました。
今後もキャリア支援センターでは、様々な形で学生の就職活動のサポートを行っていきます。
今後の予定等、詳しくはこちらからご確認ください。
→https://www.mie-u.ac.jp/employment/students/