グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

Café HONOBUONO(カフェ ほのぼ~の)を開店しました

2018年12月18日

12月16日(日)、津市センターパレスホールにおいて、Café HONOBUONO(カフェ ほのぼ~の)を開店しました。

20181216_カフェほのぼ~の (19)_R

このイベントは、津市の中心市街地の活性化事業として行っているもので、今年で9年目。三重短期大学食物栄養学専攻と三重大学教育学部家政教育コースの学生22名による1日限定カフェです。三重短期大学の学生が調理を担当し、三重大学の学生が会場の準備、広報、接客を担当しました。
今年のメニューは、ルウを最初から作り、津市産の野菜をたくさん使った"手作りルウの具だくさんブラウンシチュー"、旨味が凝縮された"スチーム野菜のガーリックサラダ"、クロワッサン、ロールパン、白色パンの"3種のパン"、一身田にあるお店の醤油と津市産の卵を使用した"SOYプリン"、津市産の"つぶっこほうじ茶"がセットになったランチセット、そしてレモン風味のさわやかな味わいで津市産の卵を使用した焼きメレンゲ付きの"手作りベイクドチーズケーキ~雪山でサンタ迷子~"にドリンクが付いたカフェセットです。

20181216_カフェほのぼ~の (23)_R
ランチセット
20181216_カフェほのぼ~の (88)_R
カフェセット

開店前から多くのお客さんが来店し、開店と同時にお店は満席になりました。小さい子どもからお年寄りまで幅広い世代の方が来店し、皆さん笑顔で美味しそうに料理を食べていました。

20181216_カフェほのぼ~の (28)_R20181216_カフェほのぼ~の (66)_R

料理の感想を聞いたところ、「ランチセットは全体の料理のバランスが良い」「シチューはカレーに少し近い味でヘルシーだけど食べ応えがある」「プリンはほのかに醤油の味がしてこくがある」「ケーキはレモンの風味が効いてさっぱりしている」との声がありました。
限定100食のランチセットは1時間ほどで完売し、その後のカフェセットも1時間半ほどで完売しました。

20181216_カフェほのぼ~の (75)_R20181216_カフェほのぼ~の (77)_R

また、ビンゴ大会が行われるとともに、ぬりえコーナーやネイルコーナーが設置され、多くの方が参加し、楽しんでいる姿が見受けられました。

20181216_カフェほのぼ~の (93)_R

カフェにはたくさんの方が来店し、大盛況のうちに終了しました。

20181216_カフェほのぼ~の (102)_R

最新の記事