グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

第1回エコプロアワード『奨励賞』をSciLets育成事業が受賞!

2018年12月07日

12月6日(木)、東京ビッグサイトにおいて、標記表彰式が開催されました。三重大学は、一般社団法人 産業環境管理協会が主催する「第1回エコプロアワード」において『奨励賞』を受賞しました。

20181206_第1回エコプロアワード『奨励賞』をSciLets育成事業が受賞 (1)_R

このエコプロアワードは、すぐれた環境への配慮が要素として含まれる「製品、サービス、技術、ソリューション、人物」などを対象にした表彰制度です。今回、三重大学が取り組む、地域で活躍できる環境人材を育成する事業の『科学的地域環境人材(SciLets:サイレッツ)』育成事業が高く評価され受賞に至りました。

20181206_第1回エコプロアワード『奨励賞』をSciLets育成事業が受賞 (2)_R

表彰式は、環境問題の解決に積極的に取り組む団体や市民が集うエコプロ2018会場内のイベントステージにおいて執り行われ、国際環境教育研究センターの科学的地域環境人材育成部門長である佐藤邦夫教授及び本学関係者が出席し、佐藤教授が賞状を受け取りました。
なお、今回の受賞は、11月26日(月)に開催された「持続可能な社会づくり活動表彰 公益社団法人環境生活文化機構会長賞」とのダブル受賞となります。

20181206_第1回エコプロアワード『奨励賞』をSciLets育成事業が受賞 (3)_R

SciLets事業とは、こちら

SciLets紹介動画は、こちら

国際環境教育研究センターHP
https://www.gecer.mie-u.ac.jp/topics/scilets-6.html?fbclid=IwAR0MtWoxK3Wv2-j2ELyrC4OXQ7u2Tb9GW_ZfSp2hGiU7YpyVkQSi9Asa_bU

最新の記事