グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

就職ガイダンス「[ワーク!」エントリーシート ―自己PR作成―」が開催されました

2018年11月20日

11月14日(水)、16日(金)、総合研究棟Ⅱ第5会議室において、キャリア支援センター主催による標記ガイダンスを開催し、計54名の学生が参加しました。

はじめにキャリア支援センター 石井キャリアカウンセラーが講師を務め、エントリーシート(ES)作成のポイントについて解説がありました。ESとは、各企業が採用選考の初期段階で学生に提出を求める書類で、「自己PR」と「志望動機」が設問の柱となっています。

20181114_就職ガイダンス ワーク!エントリーシート (1)_R20181114_就職ガイダンス ワーク!エントリーシート (2)_R

続いて、参加学生は「自己PRの添削」ワークに取り組みました。3つの自己PR例を読み、どれが一番適切な文章か、またどう修正するとよりよい文章になるかを、はじめに説明のあったポイントを踏まえながら活発に意見を出し合いました。

20181114_就職ガイダンス ワーク!エントリーシート (3)_R20181114_就職ガイダンス ワーク!エントリーシート (4)_R

最後に、実際に「自己PRの作成」に取り組みました。「大学時代に打ち込んだこと、自慢できること」という最初の設問から、これまでの経験や具体的エピソードに基づき、どのように打ち込んだか、困難をどう乗り越えたかを書き、最終的にその強みを仕事にどう発揮していきたいか文章にまとめ、作成した自己PRをグループで添削し合いました。
参加学生からは、「自己PRを実際に作成して、改善点に気づけた」、「他の人に見てもらって意見をもらえたのがよかった」等の声がありました。

また、参加特典として、参加学生が作成した「自己PR」は、希望により石井キャリアカウンセラーの添削を受けることができ、ガイダンス後多くの学生が提出していました。
ES添削につきましては、就職支援チームのキャリアカウンセリングでもご相談いただけます。(平日10:00~17:00、予約優先制)是非ご活用ください。

今後もキャリア支援センターでは、様々な形で学生の就職活動のサポートをしていきます。

今後の予定等、詳しくはこちらからご確認ください。
https://www.mie-u.ac.jp/employment/students/

最新の記事