グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

四附属学校園合同の避難訓練が行われました

2018年10月10日

10月1日(月)教育学部附属幼稚園・小学校・中学校・特別支援学校にて、震度7の大地震の発生を想定した四附属学校園合同の園児・児童・生徒・教職員に対する避難訓練が行われました。

20181001_合同避難訓練 (1).jpg20181001_合同避難訓練 (4)


訓練ではまず、避難経路の安全を確認し、安全確保を図りながら運動場・中庭の第一次避難場所へ避難しました。その後津波警報が発令されと想定し、体育館・校舎への二次避難を行いました。

20181001_合同避難訓練 (2)20181001_合同避難訓練 (3)

また、避難終了後には無線機を使用し、各学校園の避難者数等の状況報告を行いました。
なお、訓練には大学から川口防災アドバイザー、飯田防災室長に来ていただき訓練終了後に講評をいただくとともに、四校園長・副校園長と今後の防災・減災に向けた意見交換を行いました。

20181001_合同避難訓練 (5)

最新の記事