グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

三重大学ロボコン部M3RCに理事表彰が授与されました

2018年10月12日

 10月10日(水)、メディアホールにおいて、三重大学ロボコン部M3RC(エムキューブアールシー)に対し、山本俊彦教育担当理事から理事表彰が授与されました。
20181010_ロボコン部M3RC_理事表彰 広角 (12)
 理事表彰は今年度より新設された賞で、課外教育活動において優秀な成績を収めた団体に対し授与されます。ロボコン部M3RCは、6月に開催されたNHK学生ロボコン2018において、過去最高位タイとなるベスト4、並びにデザイン賞を受賞したことが評価され、理事表彰に至りました。
 表彰式の冒頭では、野崎哲哉学生総合支援センター長からロボコン部M3RCが理事表彰に至った経緯についての説明が行われました。その後、スクリーンで決勝トーナメントでの名古屋工業大学との試合が放映され、出席者はロボコン部の活躍の様子を真剣な表情で見ていました。
20181010_ロボコン部M3RC_理事表彰 広角 (4)
 続いて、山本俊彦教育担当理事からロボコン部M3RC代表の渡邉さんと西村さんに対し、表彰状と目録が手渡されるとともに、大会での活躍を労う祝辞と、来年必ずリベンジをして欲しいという激励の言葉が贈られました。
20181010_ロボコンM3RC理事表彰 望遠 (17)
 最後に、ロボコン部M3RC部長の渡邉さんから、「このような素敵な賞を頂きありがとうございます。今回はベスト4で賞を受賞したが、創部以来の目標は全国優勝です。来年度以降、後輩達が全国優勝に向けて頑張っていくので、これからも応援をよろしくお願いします。」と挨拶がありました。
20181010_ロボコンM3RC理事表彰 望遠 (30)

ロボコン部M3RCの皆さん、おめでとうございます!
今後の活躍も期待しています!

最新の記事