2018年09月06日
8月30日(木)から31日(金)に東京ビッグサイトにおいて開催された「イノベーション・ジャパン2018」に本学が出展しました。
本イベントは今年で15回目となる国内最大規模の産学マッチングイベントです。技術移転・共同研究の発掘を目的に、4人の教員が発表とブース展示を行いました。具体的な連携の申込みもあり、今後の成果が期待されます。また、大学組織展示に出展し、特設会場でプレゼンテーションを行いました。
発表内容は以下のとおりです。
・地域創生戦略企画室 特任教授 吉田治正
「地域創生を本気で具現化するための応用展開(大学組織展示)深紫外LEDで創生される産業連鎖プロジェクト」
・工学研究科 准教授 青木裕介
「電気泳動堆積により形成される高機能セラミックス-樹脂複合膜」
・医学系研究科 講師 島田康人
「「一網打尽」ゼブラフィッシュ・スクリーニング」
・医学系研究科 教授 田中利男
「患者がん移植モデルによるゼブラフィシュ創薬とプレシジョンメディシン」