2018年06月18日
6月16日(土)、ハイトピア伊賀において、深谷克己早稲田大学名誉教授による「 江戸時代の伊賀者-一揆探索の隠密御用- 」と題した講演が行われました。 『御蜜用相勤候扣』などの史料をもとに、寛政8年の百姓一揆の際に伊賀者が国境警備にあたったり、一揆の首謀者の探索を行うなどの重要な役割を果たしたことについてお話しいただきました。

最新の記事
-
2023年03月24日
-
2023年03月24日
-
2023年03月23日
-
2023年03月22日
-
2023年03月20日
-
2023年03月20日
-
2023年03月20日
-
2023年03月20日
-
2023年03月20日
-
2023年03月17日
-
2023年03月15日
-
2023年03月15日
-
2023年03月14日
-
2023年03月14日
-
2023年03月14日
-
2023年03月14日
-
2023年03月10日
-
2023年03月09日
-
2023年03月09日
-
2023年03月09日