グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

「平成30年度 三重県・三重大学 みえ防災・減災センター 研究成果公開シンポジウム 」を開催しました

2018年06月11日

6月9日(土)、講堂小ホールにおいて、「三重県・三重大学 みえ防災・減災センター」主催による「平成30年度 三重県・三重大学 みえ防災・減災センター 研究成果公開シンポジウム 」を開催し、110名の参加がありました。

20180609_みえ防災・減災センター研究成果公開シンポジウム (2)_R

藤川次長

三重県防災対策部藤川和重次長による講演、平成29年度のみえ防災塾の修了生6名によるさきもり特別研究の成果報告、三重さきもり倶楽部の松浦利昭会長とみえ防災コーディネーター連絡会の平田将之会長による活動紹介がありました。また、みえ防災・減災センター副センター長の酒井俊典教授、生物資源学研究科の葛葉泰久教授、地域圏防災・減災研究センターの水木千春助教、工学研究科博士前期課程2年の山下祐樹さんより、防災分野の最新の研究成果の報告がありました。

20180609_みえ防災・減災センター研究成果公開シンポジウム (3)_R 20180609_みえ防災・減災センター研究成果公開シンポジウム (4)_R

              酒井教授                    葛葉教授 

            

最新の記事