グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

福井大学・三重大学による高大連携「科学探究プロジェクト」が開催されました

2018年04月27日

4月21日(土)、三重大学工学部電気電子情報棟において、福井大学と三重大学による高大連携の科学探究プロジェクト「ようこそ不思議なLEDの世界へ~LED実験を体験しよう~」が開催されました。

20180427_koudairenkei 20180427_koudairenkei2

          大久保教授による実験の一場面          飯田教授の解説の様子

20180427_koudairenkei3 20180427_koudairenkei4

            LEDライト作成の一場面       LEDライトと太陽電池を使った実験の一場面   

当日は、三重県立松阪高等学校より生徒6名が参加し、福井大学アドミッションセンターの大久保貢教授によるLEDの仕組みの説明の後、LEDライトの作成やLEDライトと太陽電池を使った光通信の実験などに取り組みました。また、三重大学工学部の飯田和生教授からも解説いただきました。参加した生徒からは、「大学での講義や実験という貴重な体験ができました。関心のなかった分野の面白い話を聞くこともでき、興味が出てきたので良かったです。」と、今回のプロジェクトを通して、学びへの関心が広がる体験ができたと好評でした。

最新の記事