2018年04月10日
4月9日(月)、三翠ホール(講堂)において、平成30年度入学式を挙行しました。今年度の入学者数は大学院生が435名、学部生が1,364人となりました。
駒田美弘学長は式辞で、「三重大学は、三重県における地域活性化の中核となる大学です。そのためにも、生き生きとした、元気で明るい三重大学を創って行こう、地域をより良くしようという「志」を、新入生の皆さんと共有したいと思います。」と述べ、「三重大学での学生生活が新入生の皆さんにとって、楽しく有意義なものになることを心より祈念します。」と新入生を激励しました。
その後、新入生総代の平井 まり乃さんから「三重大生としての自覚と責任感を持ち、共に励まし合っていく仲間になれるよう努力していきたいと思います。」と答辞がありました。
入学式は厳粛な雰囲気の中で終了しました。
式の後には、講堂の外でクラブ・サークル活動の勧誘が盛んに行われるなど賑わいを見せていました。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!