グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

SciLetsアナリスト資格及びSciLetsエキスパート資格認定証授与式を執り行いました

2018年02月26日

2月13日(火)、環境情報科学館1階ホールにおいて、科学的地域環境人材(SciLets)の学習要項の基準に従い、8分野の所定の科目を終了した方に対して、駒田美弘学長からサイレッツ・アナリスト資格の認定証を授与しました。

駒田学長は、「サイレッツを終了したらそれで終わりということではありません。今後とも大学と交流していただいて三重県、あるいは世界の環境改善に努めていただければと思います。」との言葉を述べられました。

20180223_学長あいさつ

本学では、地域の環境を保全し、地域に多く賦存する環境価値を利活用して地域の活性化を図ることを主な目的として、企業・自治体の環境担当者あるいは社会人、そして三重大学学生を対象として、地域で活躍できる環境人材を育成する「科学的地域環境人材(SciLets:サイレッツ)育成事業」を行っています。

この事業は、「地域環境科学分野」の受講修了者に、「科学的地域環境人材【アナリスト】」の称号を付与するものです。講義は基本的にビデオ授業とし、e-Learning の仕組みを採用しています。
さらに、高度な「科学的地域環境人材【エキスパート】」の育成には、本事業の中に環境(技術)に関する共同研究や、異分野・異業種交流のハブ機能が組み込まれています。

認定者は、金融機関勤務、電力会社勤務、設備管理会社勤務、複合サービス業勤務(欠席)および本学学生の5名の方々です。
また、同時にサイレッツ・エキスパートの所定の要件(研究実績)を満たした1名に、サイレッツ・エキスパート認定証が授与されました。

20180221_集合写真.png

今後さらなるサイレッツ事業の活用及び企業活動を通じて認定者ひとり一人が環境活動を実践していただくことに期待します。

科学的地域環境人材育成事業は以下のページをご覧ください。
https://scienv.mie-u.ac.jp/

※三重大学ノサイレッツ事業は、日本政府公認のロゴマーク「ジャパンマーク(SDGs版)」の使用を認められています。

20180221_ロゴ

最新の記事