グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

「平成29年度第3回農水商工金融連携を前提としたマーケティング研究会」を開催しました

2018年02月21日

2月14日(水)、三重県文化会館にて「平成29年度第3回農水商工金融連携を前提としたマーケティング研究会」を開催しました。

20180306農水商工修正

2009年4月に三重大学と第三銀行は産学連携に関する包括協定を結びました。その実質的な活動を担っています農水商工金融連携を前提としたマーケティング研究会が、平成20年2月14日に三重県文化会館にてセミナーを開きました。

今年度3回目となる今回は、開会の挨拶として第三銀行取締役頭取の岩間 弘氏にご挨拶をいただきました。
20180214_第三銀行頭取第三銀行取締役頭取の岩間 弘氏

続いて、大阪で老舗文房具メーカーであるセキセイ株式会社を経営されている西川雅夫会長をお招きし、「伊勢志摩サミットで輪島塗ボールペン「雅風」が採用されたのはなんでやねん」というタイトルで講演いただきました。
西川会長は、自社で開発した輪島塗ボールペン「雅風」を伊勢志摩サミットにて各国首脳の手に渡るようにする、ある意味無謀な取り組みを、サミットが開催されるわずか数ヶ月前から始めました。そして、知略に富んだ戦略を次々と実施し、みごと目標を達成されました。その経緯について詳しくお話を伺うことができました。
また、自社開発のアイデア商品について語っていただき、その秘訣についてもご披露いただきました。
20180214_講師・西川氏
セキセイ株式会社 西川雅夫会長
今後も本マーケティング研究会は活発に活動を続けてまいりますが、参加を希望されるやる気に満ちた企業経営者の皆様はいつでもお声掛けください。ご連絡をお待ちしております。

最新の記事