2018年01月17日
1月11日(木)、講堂大ホールにおいて、平成29年度白衣授与式を挙行し、医学部医学科の4年生127名が出席しました。
まず初めに、駒田美弘学長から「プロフェッショナルとして、1.ステークホルダーファースト 2.アウトプット 3.クオリティファースト 4.オーナシップの4つを大事にして、今日の気持ちを忘れずにこれからも頑張ってください」、片山直之医学部長から「白衣が今後みなさんのユニフォームとなります。医師としてユニフォームが似合うかということは実力を映しだします。ぜひ白衣の似合う医師になってください」、伊藤正明病院長から「倫理観を持つこと、患者さんの悩みを和らげ、治療しながら、いかに学ぶかが大事です」との挨拶がありました。
駒田美弘学長
片山直之医学部長
伊藤正明病院長
続いて成績優秀学生表彰が行われ、学長賞及び医学部長賞がそれぞれの学生へ授与されました。
その後、駒田学長、伊藤病院長をはじめとする7名の授与者からすべての学生に白衣が授与され、学生達は真新しい白衣に袖を通しました。
最後に、ヒポクラテスの誓詞を唱和し、医師への決意を新たにしました。