グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

三重大学伊賀連携フィールド「忍者・忍術学講座 in Tokyo」を開催しました

2017年12月18日

20171216_忍者忍術学講座TOKYO (1)

12月16日(土)東京日本橋・三重テラスにおいて、山田雄司人文学部教授による「史実としての天正伊賀の乱」という講演と、映画ソムリエ東紗友美さんと山田教授による「映画『忍びの国』をふりかえって」というトークが行われました。山田教授からは戦国時代の伊賀の状況、そして第一次天正伊賀の乱・第二次天正伊賀の乱とはどのような戦いだったのか解説があり、それをうけて映画「忍びの国」はこれまでの忍者映画とどこが違うのか、なぜヒットしたのかといった点について二人により意見が交わされました。

20171216_忍者忍術学講座TOKYO (2)

また、イベント終了後には岡本栄市長から忍者ポテトチップスのプレゼントもあり、皆さん喜ばれていました。
20171216_忍者忍術学講座TOKYO (3)

最新の記事