グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

「三重県内企業研究会」が開催されました

2017年11月28日

11月15日(水)講堂において、キャリア支援センター主催による「三重県内企業研究会」を開催し、291名の学生が参加しました。

20171127_企業研究会_R 20171127_企業研究会2_R

始めに、駒田美弘学長が「今回参加された企業は、いずれも魅力あふれる企業です。各社の魅力を存分に学生へ伝えていただきたい。」と挨拶しました。
次に、野崎哲哉副学長は学生に向けて、「ノートを取って積極的に質問し、ここで学んだことを後で振り返って、自身の学びや今後の就職活動に活かして欲しい。」とメッセージがありました。

20171127_企業研究会3_R 20171127_企業研究会4_R

続いて、キャリア支援センター 長屋副センター長の司会で、今回参加された三重県内の優良中堅・中小企業51社によるPRが行われました。

 20171127_企業研究会6_R 20171127_企業研究会8_R

その後、参加学生は各ブースに分かれ、各社の事業内容や業界・地域での役割など、三重県内企業の魅力について理解を深めました。

20171127_企業研究会9_R 20171127_企業研究会10_R

20171127_企業研究会13_R 20171127_企業研究会14_R

なお、終了後に山本俊彦教育担当理事を始めとする本学教職員と参加企業との交流会が開催され、参加企業からは、地元就職率アップ及びインターンシップ充実を目指す本学に対する期待とご意見をいただきました。

20171127_企業研究会15_R

今後もキャリア支援センターでは、様々な形で学生の就職活動のサポートを行っていきます。

今後の予定等、詳しくはこちらからご確認ください。
https://www.mie-u.ac.jp/employment/students/

最新の記事